用意するのは

IMG_5257IMG_5257

場所と参加者だけ! 開催にあたって必要な道具や材料はすべてこちらで用意します。(駐車場が近くにあると大変助かります。) 道具は10名分。 午前・午後の2回で最大20名参加できます。

出張します

074074

紙漉きのためにわざわざ足を運ぶ必要なく、道具を持参しお近くまで参ります。 人数が集まればご自宅でも公共施設でも。 ※出張費がかかります。(江東区・墨田区・台東区・中央区・江戸川区へは駐車場代実費のみで伺います)

誰でもできる

IMG_1754

もっと気軽に。より簡単に。 を追求したつむぐ和紙屋の紙漉きワークショップ。 伝統的な紙漉きとは違い高度な技術を必要としません。 小さなお子様からご年配の方まで誰もがオリジナル和紙を創ることができます。

つむぐ和紙屋の想い

日本人と日本文化とともに発展してきた和紙。和紙の魅力をお届けします。

和紙を創る
和紙で遊ぶ
和紙と暮らす

をテーマに

和紙の魅力をお伝えし

もっと和紙を身近に
もっと和紙に触れる機会を
もっと和紙に興味をもってもらえるように

みなさんと和紙の縁をつむいでいく
「つむぐ和紙屋」です

PAGE TOP
MENU