MENU
  • ホームHome
  • 和紙の読み物Reading
  • ワークショップWork Shop
  • ワークスWorks
  • お問い合わせ/よくある質問
つむぐ和紙屋
  • ホームHome
  • 和紙の読み物Reading
  • ワークショップWork Shop
  • ワークスWorks
  • お問い合わせ/よくある質問
つむぐ和紙屋
  • ホームHome
  • 和紙の読み物Reading
  • ワークショップWork Shop
  • ワークスWorks
  • お問い合わせ/よくある質問
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 6月

2020年6月– date –

  • 和紙のこと

    こんにゃく糊の作り方、使い方

    こんにゃく糊って? その名の通り、こんにゃく由来。こんにゃく芋の粉末で作る糊で天然素材でありながら防水効果を持ち、ニスでは失われる和紙の風合いは守れるという優れもの。 和紙にこんにゃく糊を塗って揉んで乾かすともみ紙に。もっと強くしたい場合...
    2020年6月11日
1
最近の読みもの
  • 【夏休み企画】和紙で作ろうエコうちわ
    イベント情報
  • WASHI art&craft 講座 小津和紙教室 受講生募集
    お知らせ
  • 和紙の原料を知る
    ブログ
  • こんにゃく糊の作り方、使い方
    和紙のこと
  • 『ねり』とは?紙漉きにかかせないねりの役割
    ブログ
カテゴリー
  • お知らせ
  • イベント情報
  • ブログ
  • 和紙のこと
  • ホーム
  • 和紙の読み物
  • ワークショップ
  • ワークス
  • お問い合わせ/よくある質問

© つむぐ和紙屋. Produced by UNIxy.