
オリジナルのうちわ・風鈴で残暑を乗り切る!
手漉き和紙を折り畳んで、色とりどりの染料に浸し、唯一無二の模様をつくる「折り染め」が体験できるワークショップを開催します。
染め上がった和紙は、残暑にぴったりなうちわまたは風鈴を制作いただくか、そのままお持ち帰りいただくこともできます。
折り方や染め方によって生まれる予想外の模様との出会いは、和紙の折り染めならではの魅力。シンプルな工程と自由な発想で楽しむことができ、お子様や初心者の方にも気軽にお取り組みいただけます。ぜひこの機会に、日本の伝統に触れる体験にご参加ください。

「和紙の折り染めクラフト体験ワークショップ」 概要
■開催日時:2025年9月13日(土) 15:00~18:00
■開催場所:ホテルインターゲート東京 京橋 2Fインターゲートラウンジ
■料 金:
(1) 折り染めクラフト体験(うちわ・風鈴) 2,000円(税込)
先着10名様 所要時間約60分
「折り染め」の技法で手漉き和紙を3枚染めます。
好きな色・模様に染まった和紙で、うちわまたは風鈴の作品を制作。

(2) 折り染め体験 1,500円(税込)
先着10名様 所要時間約30分
手漉き和紙を5枚、ご自身の好きな色・模様に染めます。
■体験方法:直接2Fインターゲートラウンジまでお越しください。
■アクセス:東京メトロ銀座線京橋駅下車、出口1から昭和通り方向へ徒歩1分
都営地下鉄浅草線宝町駅下車、出口A4から中央通り方向へ徒歩1分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅下車、出口7より徒歩5分
JR東京駅下車、八重洲南口より徒歩10分
■お問い合わせ:つむぐ和紙屋HPのお問合せ、またはつむぐ和紙屋InstagramのDMまで
※料金には材料費・講師料・サービス料が含まれます。
※同時体験は4名までとさせていただきますので、お待ちいただくこともございます。予めご了承ください。
手を動かして、こころを整える、自分時間を
講師:つむぐ和紙屋 岩坂 奈保(いわさか なお)
「つむぐ和紙屋」として、誰もが気軽に和紙に触れられるワークショップを開催しています。塾講師や社内研修講師など教育分野での経験を活かし、“伝える人”として17年間、和紙の魅力とものづくりの楽しさを届けてきました。
活動のミッションは、和紙と人、親と子、人と社会の縁を“つむぐ”こと。
和紙は、日本の自然と人の手しごとが重なって生まれる、やさしくて力強い素材です。その魅力に触れることで、日々の暮らしや自分自身を見つめ直すきっかけになれば――そんな思いを込めて活動しています。「つくる・ふれる・つながる」時間をご一緒できることを、心から楽しみにしています。