ブログ– category –
-
ブログ
和紙の原料を知る
和紙って何からできている? 日本で和紙の原料として使われてきたのは大きく3つどれも靭皮(樹皮のさらに表皮を取り除いた部分)を原料としています 楮(コウゾ) この投稿をInstagramで見る 黒谷和紙(@kurotaniwashi)がシェアした投稿 〈特徴〉くわ科の... -
ブログ
『ねり』とは?紙漉きにかかせないねりの役割
和紙造形とは?に出てきた『ねり』。紙漉きにかかせない「ねり」。 よく「のり」と間違えられるのですが、接着剤としての役割はまったくありません。繊維は水より重いので、水の中で拡販させてもすぐに沈殿してしまいます。そこで「ねり」の登場です。 「... -
ブログ
和紙造形と伝統的な紙漉きの違いって?
和紙造形は『新しい紙漉き』と言ってるだけに伝統的な紙漉きとは対照的な位置にいると言えるかもしれません。 和紙造形も伝統的な紙漉きも基本的な原料は同じです。どちらも和紙ができます。(当たり前ですが…) 違うのは大きく2つです。 ① 道具 伝統的な... -
ブログ
和紙造形とは?
つむぐ和紙屋では「和紙造形」による紙漉き体験ワークショップを随時行っています。 『和紙造形』ってあまり聴きなれない言葉ですよね。簡単に言うと、伝統的な紙漉きを応用して、絵を描くように紙を漉くことができる技法です。 と言われても???ですよ...
1